最新情報をお伝えします

記事一覧

5月30日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 267-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西・2D:ビアノ岬
【天候】「曇り」時々「晴れ」
【気温/水温】18℃/1:10.3℃・2:10.3℃
【透明度】6m~8m
=====================================
雨予報で、朝出発時はどんよりと曇っていましたが
どんどん西に走っていくと、青空も見えて晴れてきました。
ラッキー(○`ε´○)/
そしてお待たせ致しました★
本日から、NEWカーの登場で快適な移動でした♪
クッションがふかふかで、パワーもあります。
みなさんも、是非乗ってネ♪


西ではウミウシが増えてきています。
魚もいつもの地味なメンバーがそろっていますョ♪

ファイル 267-2.jpg
透明度もだんだんと良くなってきて
水温がやっと、二桁定着になってきました。
これから、一気に上がって欲しいものですね。
ファイル 267-3.jpg
トイレ休憩をはさんで、コーヒー&おやつタイム
ママ、Tさんいつもありがとうございます★
これからも、楽しみにしています♪
2本目はビアノ岬で地形を楽しみました。
ファイル 267-4.jpg
お昼は、2週続けて・・・純の店へ行ってきました♪
来週からは、お湯を沸かして食べれるかなぁ?
その後は、温泉→アイス。。。
こじんまりでしたが、とっても楽しい一日でした。

ファイル 267-5.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様でした&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

5月16日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

【DIVEポイント】1D:ビアノ隠れ根 2D:宝島東
【天候】「晴れ」
【気温/水温】18℃/10.4℃
【透明度】8m弱
=====================================
5月も中旬になりました。
本日は、波も無く、とっても爽やかで良い天気に恵まれてダイビング!!日和でした☆☆☆
水温は、期待どうり?少ししか、上がっていませんでしたが、二桁になりましたよ♪
透明度も、だんだん良くなって来ましたョ♪♪♪
今週も行きますので、みなさん是非!!
しゃっこい海のお魚さんにも会いに来てね★★★


今日は2本でした~♪
1本目は、若干流れがあり、透明度もイマイチでした。
魚の影もあまり無く・・・ちょっと残念。。

2本目は、やっぱ宝島近郊がいいね・・・と東へGO!
いつもの宝島の傍は何だかホッとします。
透明度も良くなってきたので、結構じっくり見れました。
中でも、海藻の隙間に漂う孵化した稚魚達やイカの赤ちゃんはとても可愛いです。


少し休憩したあと、2本続けて潜ったので
お昼は2時頃になってしまい、みんなお腹がペコペコ♪
寿司・そば・ラーメン・カツ重などに分かれましたが、それぞれ満足~♪ゴッツアンでした!!
もう少し、暖かくなったら、お湯を沸かしてのお昼かなぁ?


本日参加の皆様、お疲れ様でした&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

5月16日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

5月も中旬になりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
GWで、お休みボケではありませんか?
OHの終わった機材など・・・
そろそろ、海水に浸しませんか?
透明度・水温ともに良くなってきています。


今週は、海に行きますよ~♪
16日(土)のファン大募集です。
今の所土曜日のお天気は最高です。
どしどし、参加して下さいネ。
お待ちしております☆☆☆by:M

5月5日(月)GW積丹の海情報☆釣り釣り釣り【宝島近郊】

ファイル 263-1.jpg

今日は、5月5日(月)こどもの日でした。
予報では、若干天候が崩れてくる予報でしたが
札幌出発時は晴れ!美国に到着しても晴れの良い天気。
ファイル 263-2.jpg
しかし、11過頃から怪しい雲&風&ガスがっ・・・
たまに突風も吹いていました(><)
ファイル 263-3.jpg
ちょっと波も出てきたので、移動しながら釣りを続けました。

お昼のサイレンが鳴る頃には、風・波も落ち着いてきて凪になったので少し沖へ移動。
ファイル 263-4.jpg


釣りの成果は、4時間あまりでしたが、ソウハチ・マガレイ・ギスカジカなどが各自40匹位釣れてなかなか楽しかったです♪
ファイル 263-5.jpg


本日参加の皆様、お疲れ様でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

5月3日(日)GW積丹の海情報☆ファンダイブ【宝島近郊】

ファイル 262-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西 2D:牧場下
【天候】「曇り」のち「晴れ」
【気温/水温】18℃/9.5℃(最低水温です)
【透明度】6m弱
=====================================
GW真っただ中、遠方からお越し頂いたゲストに参加頂き、とても楽しい海でした。
ファイル 262-2.jpg
久々のダイビングの方が多かったので
無理をしないで楽しみましたよ♪
お天気は微妙でしたが心配していた雨は降らず良かったです♪
観光船は満員でしたね~~♪
ファイル 262-3.jpg
お昼は、お腹の負担にならない程度に七輪でプチ焼肉をしました。


お天気で船上は割と暖かく・・・
水中は・・・やっぱり、それなりの水温?!
若干ギャップ有りです
透明度は、少し回復傾向ですが、海藻が少ない感じで、磯焼けが心配です。

ファイル 262-4.jpg
帰りは、温泉後に小樽でソフトクリームを食べ
お土産にもらった、カステラを食べて満腹!!
ファイル 262-5.jpg
明日はプール講習になりましたので、海はありません。
釣りは、5日(月)に決定!!です。
興味のある方は!!
是非!参加して下さいネ♪
尚、レンタル竿もあるので、だれでも参加出来ますよ♪

本日参加の皆様、お疲れ様でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

5月2~4日積丹の海GW情報☆ファンダイビング【決定】

先日は、季節外れの雪が降り、ビックリ!!
寒かったですね~~~(><)
GW期間中には、お天気も回復し安定しそうなので
みなさま是非!!ご一緒してくださいネ♪

<GWの予定をご案内致します>
●ファンダイビング予定
4月29(祝水)5月2日(土)3日(日)4(祝月)

●恒例カレイ船釣り
5月5日(火)6日(水)
船代:¥3,000 
貸竿:¥1,000


ファンダイビングに変更もあります。
連絡お待ちしております。

by:H

4月4日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 256-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西

【天候】「晴れ」
【気温/水温】10℃/7.8℃(最低水温です)
【透明度】5m弱
=====================================
ファイル 256-2.jpg

今日は、お天気に恵まれ波もなくダイビング日和でした。
すでに雪解けも始まり、滝水が流れていました。
透明度は、もっと悪いと思っていましたが、5m弱ありましたョ~♪
昆布や、海藻も生えてきていますが、例年より少ない感じです。

ファイル 256-3.jpg

エントリーして、すぐに船の下で大きなアブラコが近づいてきました。
この時期には、あまり見かけないのですが・・・
大きくてビックリでしたが、ヌシなのでしょうか???
良い型のクロガシラや、結構大きなタコに小さなタコ、他にはウミウシもたくさん見られました。
益々これからが楽しみですね~♪
ファイル 256-4.jpg

お昼は・・・
暖かく、ラーメンじゃなくても良いね?!
と言う事で、違う所で食べました♪
人気は、ザンギ定食でしたが・・・
気のせいか、量が減った感じがしました(><)

ファイル 256-5.jpg
次回は、GWに予定しております。
釣りにも行きますので、興味のある方は!!
是非!参加して下さいネ♪
尚、レンタル竿もあるので、だれでも参加出来ますよ♪


本日参加の皆様、お疲れ様でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

3月16日(月)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 254-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島東
【天候】曇
【気温】5℃
【水温】5.1℃ 
【透明度】10m
=====================================
3月になり、暖かい日があるかと思うと・・・
吹雪になったり、なかなか予想のつかない感じでしたね。
やっとお天気も快復したので、
以前から予約を頂いていた、Oさんご夫妻と
平日まったりダイビング♪
予定どうりに行って来ました☆☆☆

ファイル 254-2.jpg

平日の月曜日なので、静かな海でした。
積丹デビューとの事もあり、1本でしたが
楽しんでいただけたでしょうか?
今日が、北海道デビューとの事で、本当に参加頂きありがとうございました。

これから暖かくなっていくにつれ、段々と積丹らしく
すばらしい海になって行くので、是非!!また参加して下さいネ♪

海の中は・・・
海藻が、ぽやぽやな感じでした。
魚などもあまり賑やかではなく、残念ながら
コレと言ったネタも無かったです・・・

水温は、5℃で透明度もそれほど心配は無く
3月中は、まだまだいけそうだな???
といった感じでした。

ファイル 254-3.jpg

本日、遠く道南からお越しのOさんご夫妻さま、
お疲れさまでした~♪
道中気をつけて帰って下さいね♪


☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

なぜに毎週末になると・・・悪天候???

今週も、お天気が悪いですね(><)
昨夜は、雨やみぞれも降っていました。
春に近づいているようですが・・・
待ちどうしいですね♪by.M
------------------------------------
<天気概況>
平成21年3月7日10時38分 札幌管区気象台発表

石狩北部と後志西部では、引き続き8日にかけて猛ふぶきや吹きだまり
による交通障害や暴風に警戒して下さい。また石狩・後志地方の海は8日に
かけて大しけとなる見込みです。高波に警戒して下さい。
 サハリンの西と千島近海に発達中の低気圧があって、北海道付近は8日に
かけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。

 7日9時の石狩・空知・後志地方の天気は、雪となっています。

 7日は、石狩中部・南部では雪のち晴れでふぶく所があるでしょう。石狩
北部と空知・後志地方では雪でふぶくでしょう。

 8日は、晴れますが、石狩北部と空知・後志地方では明け方まで雪でふぶ
くでしょう。

 海の波の高さは、7日は、6メートルと大しけ。8日は、はじめ6メート
ルと大しけですがのち3メートルの見込みです。

09年3月1日(日)ファンダイブ情報【宝島近郊★予定です】

明日で2月もおしまいですね♪
今年は雪が少ない???と思いきや・・・
2月の吹雪で一気に雪も積もりましたね。
しかし、もう3月!!!
春の気配です♪


3月1日(日)は、ファンダイブの予定なので
みなさま是非!!参加して下さい♪


そろそろ、海藻も生えて来ています。
水温は?いったい、何度になっているのかなぁ?
生物は?透明度は?
どんな感じになっているのかなぁ?????
運が良ければ、トドにだって会えるかもしれませんョ♪


ご連絡をお待ちしています♪by:M

お電話でのお問い合わせは011-862-0005

sideMenu

スクール紹介

北海道ダイビングスクールのご説明

講習内容

あなたに合ったコースから選んでレッスン!

ファンダイビング

積丹で行われるツアーです。

国家潜水士

国家潜水士試験の講習を行っています。

当店はNAUI加盟店NAUIインストラクタートレーニングセンターを取得しています。

sideMenu