最新情報をお伝えします

記事一覧

6月28日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 163-1.jpg

【DIVEポイント】#1:宝島西の根/#2:木戸浜
【天 候】「快晴」
【気 温】25℃
【水 温】1本目17.2℃/2本目17.8℃
【透明度】12m強
=====================================
今日は、真夏の様な日差しが眩しい1日でした。
スタッフもウエットへと衣替え♪
日焼けも気になります♪
まさに!!ウエットシーズン到来です★★★
ファイル 163-2.jpg

波もなく、穏やかな上に・・・
透明度も、今年一番!!ヾ(@゚▽゚@)ノ

今日エントリーした方達は、とてもラッキーでしたね♪
ファイル 163-3.jpg

魚影も濃くなり、ガヤ・タコ・サクラウミウシ
マソイ・ヤリイカの赤ちゃん等たくさん出て来ました。
中でも、ゲストの見つけた
「ミズタマウミウシ」は、初めて見たので感動!!
こんなに、可愛いウミウシが居るのですね☆
あまり上手く映らなかったので、投稿写真お待ちしています♪
ファイル 163-5.jpg


貸切に近いような海で、満喫して頂けたでしょうか?
ファイル 163-4.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M.

6月21日(土)積丹の海☆ゲストからの投稿写真【宝島近郊】

ファイル 161-1.jpg

今週は、暑い日が続いていますね♪

先日、ご一緒頂いたゲストから
写真を送っていただきました★★★

「ケムシカジカ」ちゃん、可愛いかったですね♪
特に、このヒラヒラした「皮弁」がとっても綺麗に映っていますネ。
大きさは、30cm~40cm位だったでしょうか?

おめめも、パッチリして、イケメンですね~~♪
こんな、時期に・・・どうしたのでしょうね?

「リュウグウハゼ」も可愛いく映っています。
ファイル 161-2.jpg
ありがとうございます。

また、今週も・・・
何に会えるかなぁ?????by:M

6月28・29(土日)積丹の海情報☆ファンダイビング【決定】

今週も、今の所良い感じの予報なので
両日共に、予定通りに海に行きますので
都合が良い方は、是非!!
ご連絡を下さい(´・ω・)(´-ω-)(´_ _)ペコリ


今年も民宿は、ログ付けなど、今の所
宿泊以外は使えますので、よろしくお願い致します。


行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!迷わず参加して下さいネ。


お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
電話から、でもOKです♪


短い夏を、エンジョイする為に
みんなで、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月22日(木)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 159-1.jpg

【DIVEポイント】#1:宝島西/#2:宝島東
【天 候】「曇り」のち「晴れ」
【気 温】21℃
【水 温】1本目14.0℃/2本目14.7℃
【透明度】7~8m
=====================================
今日はスッキリしない曇り空のなかの出発でしたが、
昨日のうねりも少し無くなって、車窓から見る海も良い感じになっていました。

雲の間から、お日様が出てくると・・・
「ムムム。。。暑い。。。」ヾ(@゚▽゚@)ノ
みんな、1枚、また1枚と、インナーを脱いでいきます。
今日は、薄いトレーナー物で良い感じでした★
準備していると、自然と汗が・・・・出てきます。
確実に水温が、UP↑↑していますョ。
1ヶ月振りに、潜ったゲストは
「全然寒くないネ」とおっしゃっておりました。
ファイル 159-2.jpg

1本目では、キラキラ☆タナゴの群れに遭遇
砂地には、チビッコのカレイ達
ファイル 159-3.jpg

2本目の東では、小さめの「フサギンポ」ちゃんを発見!!
小さいコで、活発なので・・・
上手く写せませんでした(><)
他にも、毎度おなじみのタコちゃん、などなど・・・

ファイル 159-4.jpg

ウエットの時期到来しました!!
これから、少しの間は、ウエット準備期間?の為
ドライの方も、ウエットの方も、混在します。
ウエットに切り替わる方は、
「ブーツ」を忘れて来ないように、気をつけて下さいネ。
スタッフもウエットの予定???
ですので是非!!ご一緒に♪
ファイル 159-5.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M.

6月21日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 158-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西・2D:宝島東
【天候】「曇り」のち「晴れ」
【気温/水温】20℃/1:14.2℃・2:14.8℃
(平均水温ですが、水面では16度位あります)
【透明度】8m~9m
=====================================
今日の天気は、曇りのち晴れ!!
風向きが少し心配で、うねりも多少、残っていました(○`ε´○)/
ファイル 158-2.jpg
1本目の西では、サイパン帰りで、目の肥えているゲストが、
いろいろ見つけてくれました。

ファイル 158-3.jpg
なんとも、季節感が無くビックリしたのは・・・
大きなケムシカジカちゃん。。。
海藻のベットで、スヤスヤ気持ち良さそうにお昼寝してました。

あっと、言う間にみんなに囲まれて
いきなり、激写されて、スターになっちゃってました(笑)
良いアングルから、写せた方~~~
投稿写真をお待ちしております♪
ファイル 158-4.jpg
他にも・・・たくさん出て来た積丹の海ですが・・・
久々の方にも“ちょっと地味系の日本海”を満喫して頂けたでしょうか???


お昼は、みんなで豚汁を食べて温まりました♪
ちょっと、作りすぎてしまいました・・・

ファイル 158-5.jpg
そろそろ、ウエットの時期到来!!
来週から、スタッフもウエットの予定です。
是非!!ご一緒に♪


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

6月21・22日積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 157-1.jpg

今週の海は、今の所・・・良さそうなので期待大!!!

両日共に、予定では海に行きますので
都合が良い方は、是非!!
ご連絡を下さい(´・ω・)(´-ω-)(´_ _)ペコリ


14日は、「豚汁」を企画しております。
行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!迷わず参加して下さいネ。


みなさまの参加を、お待ちしております♪by:M

6月15日(日)積丹の海情報☆ファン&講習【宝島近郊】

ファイル 156-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西・2D:宝島東
【天候】「曇り」のち「晴れ」
【気温/水温】20℃/1:12.5℃・2:12.9℃
(平均水温ですが、水面は12度位あります)
【透明度】6m~7m
=====================================
今日の予報は、あまり良くなかったのですが・・・
予報が外れて、スゴイダイビング日和になりました♪

ファイル 156-2.jpg
宝島近郊の空は。。。晴天・青空
波も無く、暑いほどでした!!
水温も上昇↑↑↑
ちまたでは、ウエットの方も現れたそうです★★★

ファイル 156-3.jpg
水中では、怪しくサーモクラインがモニョモニョしてて・・・
案の定、透明度は前の週より落ちていました。。。
(ちょっと、深い所では透明度は良かったです♪)
ファイル 156-4.jpg
でも、この繰り返しで
暖かい水温になるので、仕方が無いですね(><)


ファイル 156-5.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

6月14日(土)15日(日)積丹の海情報【宝島近郊】

明日の海は、波があり北風が強いため中止になりました。
15(日)は予定通りに海に行きますので
都合が良い方は、是非!!
ご連絡を下さい(´・ω・)(´-ω-)(´_ _)ペコリ


15日は、「豚汁」を企画しておりますが、
お天気次第かなぁ。。。
延期の場合は、来週になります。

行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!迷わず参加して下さいネ。


お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
電話から、でもOKです♪


貴重な夏のハイシーズンは、もうすぐです!!
透明度も、とてもよくなってきて、
魚の群れもはっきりと見えるようになってきました。


短い夏を、エンジョイする為に
そろそろ、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月14・15日は<海予定です>ファンダイビング【宝島近郊】

暖かくなってきて、水温も二桁定着しました♪
金曜日まで出張の為、本日の海は、中止になりました。
(せっかく、予定してくれた方、ごめんなさい。。。)
また、来週土日は、予定通りに海に行きますので
都合が良い方は、是非!!
早めにご連絡を頂けるとありがたいです。


尚、14日or15日は、参加の多い日に
「豚汁」を企画しております。

行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!迷わず参加して下さいネ。


お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
電話から、でもOKです♪


貴重な夏のハイシーズンは、もうすぐです!!
透明度も、とてもよくなってきて、
魚の群れもはっきりと見えるようになってきました。


短い夏を、エンジョイする為に
そろそろ、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月7日(土)積丹の海情報【講習&ファンダイブ】

ファイル 154-1.jpg

【DIVEポイント】1D:宝島西・2D:茶津海岸
【天候】「曇り」
【気温/水温】20℃/1:11.1℃・2:11.1℃
(平均水温ですが、水面は12度位あります)
【透明度】9m~10m
=====================================
今日は、海況も良くなりダイビング日和でした♪

ファイル 154-2.jpg
大きなタコやめばるの群れ・アブラコ
メバルの群れもたくさんいました。


水温が二桁定着し、暖かい感じですョ♪
これから、一気に上がって欲しいものですね。
ファイル 154-3.jpg
トイレ休憩をはさんで、2本目はまたまた茶津海岸へ♪
ケープや砂地や岩がゴロゴロしていて、楽しいです★★★
ファイル 154-4.jpg

ウミウシもたくさん居ました♪

こじんまりでしたが、とっても楽しい一日でした。

ファイル 154-5.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様でした&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

お電話でのお問い合わせは011-862-0005

sideMenu

スクール紹介

北海道ダイビングスクールのご説明

講習内容

あなたに合ったコースから選んでレッスン!

ファンダイビング

積丹で行われるツアーです。

国家潜水士

国家潜水士試験の講習を行っています。

当店はNAUI加盟店NAUIインストラクタートレーニングセンターを取得しています。

sideMenu