最新情報をお伝えします

記事一覧

08年1月26日明日は学科講習【シケのため海は中止です】

ひどい天気ですね・・・
みなさんの所は大丈夫でしようか?

シケのため、海には行けませんねぇ(><)by:M

08年1月20日積丹海情報【民宿&船の雪かき】

ファイル 95-1.jpg

今日は、ちょっと青空も見えたりして、潜れたかも・・・
と思いながら、美国入りしました。
やっぱり、札幌よりは雪が多いなぁ。。

ファイル 95-2.jpg
民宿の雪かきのあと、船の雪かきです。
結構積もっていて、ビックリ~(。´Д⊂) ウワァァァン!!
重さで船が少しばかり沈んでいました。

ファイル 95-3.jpg
風は真西でしたが、あっと言う間に北風変わってきました。
帰りは、いきなり吹雪きに・・・

ファイル 95-4.jpg
帰りは、早めの晩ご飯「ほっけ定食」を食べて来ました。
ちょっと・・・値上がりしたのかな???

ファイル 95-5.jpg

来週は潜れると良いですネ~♪by:M

08年1月19日20日ファンダイブ情報【シケの為中止です】

今週は、強烈に寒かったですが、いかがお過ごしですか?

昨夜の札幌は、久々にまとまった雪が降りました。

海は、この時期なかなか難しいのですが・・・
明日もシケの予報なので、船の雪かきだけに行ってまいります。

来週こそは!穏やかになってほしいものです。
無理せず、待ちましょう~♪by:M

08年1月12・13・14ファンダイブ情報【シケの為中止です】

年末年始はいかがお過ごしでしたか?


お正月をのんびり過ごし、運動不足の皆様
シビレル寒さの積丹の初潜り参加お待ち致します。


寒冷地ダイビングの楽しさはこれからです。
日本海のシビレル海に行きましょうね~♪
楽しさと面白さはいよいよ本番です。
冬ならではの生物と透明度を是非!体験してみてくださいね★

個人的には。。今年はさらに積丹の水中写真を撮りまくりたいなぁ?と思います(特にウミウシちゃん)


12・13・14のうちどれか。。。と予定しておりましたが、残念ながら今週はシケなので来週予定します。ご連絡お待ちいたします♪by:M

12月24日(日)積丹の海情報☆ファン&講習【宝島近郊】

【天候】「曇」時々「晴」
【気温/水温】1℃/7.5℃(最低水温です)
【透明度】12m
=====================================
今日は、少々波ありでした。
他にダイバーが居ない東で約40分のんびりと1本潜りました。


透明度は良く、とても綺麗でした。
小さめのタコやホッケ・・・
スズメダイもまだまだ、頑張っていましたョ★


本日【潜り納め】の方が多く、遠方からのゲストにも参加頂きました。

帰りは、暖かい物を食べたり、温泉に行ったり、今年も無事潜り納めが出来て良かったです♪


本日参加の皆様、お疲れ様でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また来年ご一緒出来るのを楽しみにしています。
HDS By:M

12月23日(土)積丹の海情報☆ファン&講習【宝島近郊】

【DIVEポイント】1D:宝島西 2D:宝島東
【天候】「晴」のち「曇」
【気温/水温】1℃/7.5℃(最低水温です)
【透明度】12m
=====================================
シケ続きでしたが、今日は「凪」でした♪
他にダイバーが居ない西と東で約40分のんびりと2本潜りました。(船上で休憩のみ)

風も無く晴れていたので、暖かい感じ?!でした。
水温が下がっていたので、なんと言っても【顔】が冷たいし、キーン・・・となる感じでした。

透明度は良く、とても綺麗でした。
東では、巨大なタコやゴッコが居ました。
スズメダイもまだ、頑張っていましたョ★


本日参加の皆様、お疲れ様でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。
HDS By:M

12月15日(土)積丹のファンダイブ情報【明日は中止です】

明日、明後日は残念ながらシケの予報ですので海は中止です。

とっても残念ですが・・・また次回!

潜り納めは、楽しく潜れるといいな♪by:M

12月8日9日は海予定です☆ファンダイビング【宝島近郊】

11月の土日はシケが多かったですが、12月はどうでしょうか?少し落ち着いてくるかな?


12月8日(土)9日(日)は、回復傾向なので海に行きます♪
東で「ごっこ」の目撃情報もありましたので、期待したいですね♪
都合のよろしい方は、是非参加お願い致します。


出発時間は、8時です。1本の予定です。


水温も・・・下がって来ましたョ☆
晴れていても、外気が寒い季節ですので、体調・服装に充分気をつけて、無理せず楽しみましょう~♪

魚影はどうかな?、透明度は期待出来ますので、12月!今年最後の海で楽しみましょう~♪

※潜り納めは、12月23日又は24日を予定しておりますが、凪の場合は平日や24日以降も予定します。

2007年11月紅海*RED SEAへ行ってきました(水上偏)

ファイル 83-1.jpg

【DIVEポイント】シャルムエルシェイク
【天候】「快晴」
【気温/水温】30℃/27℃前後
【透明度】20~30m
=====================================
2007年11月憧れの紅海(RED*SEA)ダイビングツアー水上編です♪
水中編は、ビデオから編集とDVDになります。
ファイル 83-2.jpg
大きな船がたくさん居ました。

ファイル 83-3.jpg


ファイル 83-4.jpg
ある日のポイントです♪
海と山のコントラストが絶妙です。
ダイビングでは、他に日本人は居ませんでした。

後日アルバムに載せるまで、こちらをお楽しみ下さい♪(水上編)

ファイル 83-5.jpg
参加頂きました皆様、長旅お疲れ様でした。
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

2007年11月紅海*RED SEA行ってきました♪

ファイル 82-1.jpg

【DIVEポイント】シャルムエルシェイク
【天候】「快晴」
【気温/水温】30℃/27℃前後
【透明度】20~30m
=====================================
2007年11月憧れの紅海(RED*SEA)ダイビングツアーに行ってきました♪
ファイル 82-2.jpg
2日目ルクソール神秘の遺跡観光!

ファイル 82-3.jpg

ダイビングは、シャルムエルシェイクにて13~15本でした。
ファイル 82-4.jpg
最終日は、カイロにて3大ピラミット・スフィンクス観光!
ラクダにも乗りました!

写真の枚数が多い為、後日アルバムに載せます。
お楽しみに♪

ファイル 82-5.jpg
参加頂きました皆様、長旅お疲れ様でした。
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

お電話でのお問い合わせは011-862-0005

sideMenu

スクール紹介

北海道ダイビングスクールのご説明

講習内容

あなたに合ったコースから選んでレッスン!

ファンダイビング

積丹で行われるツアーです。

国家潜水士

国家潜水士試験の講習を行っています。

当店はNAUI加盟店NAUIインストラクタートレーニングセンターを取得しています。

sideMenu