昨日の雨とは大違いの今日の札幌
朝方は、曇っていたものの、午後からは晴れわたり
久々の青空です。
16時で、24.3℃といい感じの気温で、夜も寝苦しいようです★★★
来週からは、大通のビアガーデン・・・
始まりますね☆(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
去年は行かなかったけど、今年は行こうかなー?
それまでは、お土産に頂いたこちらで喉を潤します(=^ω^=)w
昨日の雨とは大違いの今日の札幌
朝方は、曇っていたものの、午後からは晴れわたり
久々の青空です。
16時で、24.3℃といい感じの気温で、夜も寝苦しいようです★★★
来週からは、大通のビアガーデン・・・
始まりますね☆(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
去年は行かなかったけど、今年は行こうかなー?
それまでは、お土産に頂いたこちらで喉を潤します(=^ω^=)w
参院選も終わり、2010W杯も終わっちゃいましたね~~~。
どちら勝っても初優勝となる対決。
勝利の女神が微笑んだのは・・・
タコちゃんの予想通りだったと言うのには
ビックリでしたぁぁぁ!!!
ドイツ語での名前だったんですね~
ドイツの水族館で暮らす「予想タコ」パウル君(2歳半)
引退後も元気に暮らして下さいネ。
写真は、石垣島からの頂き物でーーーーす♪
さすが!スゴイ成長したパインで美味しそうです。
こんな立派なパインは、札幌のスーパーには売ってません。
でも・・・葉っぱは・・・食べれない・・・(;≧∀≦)
Sさんいつも、ありがとう&ごちそうさまで~す♪
そして、今日は朝から大荒れの道内ですが・・・
最高気温は、12時の19.0℃でした。
寒~い。。。
やっぱり、暑くても晴れの方が良いなぁ~!!!
札幌は、午前中に雷を伴う雨や風の天気でしたが
いまだに、時々激しく降ったりしています。
明日には、晴れる予報ですが、十分気をつけて下さいネ。
【天候】「曇」
【気温】12時現在:19.4℃(東北東)
【最低水温】1本目14.3℃/2本目15.6℃(水面19℃)
【透明度】1本目15m/2本目12m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:宝島西
【ENTERY TIME】9:59
【EXIT TIME】10:44
【BOTTOM TIME】45min
【Max】19.1m
【Ave】10.0m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:牧場下
【ENTERY TIME】12:41
【EXIT TIME】13:18
【BOTTOM TIME】37min
【Max】9.8m
【Ave】5.9m
-----------------------------------------
今日は朝から曇り空の出発でした。
準備が早かったので、出発も早く到着も早く着いちゃいました。
軽く風が吹いていたので、ひんやり感じました。。。
1本目は、またまたヒラメ&ヒラメ・アブラコetc
砂地の方面にカジカを探しに行きましたがお留守。
しかし、またまたキビナゴの群れに遭遇★★★
待望の水温は~~~~~~~~~~!!
下がったまま?!人( ̄ω ̄;)
・・・というか、暖かい海水と冷たい海水が
仲良く混ざっていない感じです。。。
サーモクラインで、ボョヨ~ンと見えます。
そんな中、西の根からの帰り道
ホーンで呼ぶ音が・・・♪
何?何?なぁに?????
と近づいてみると、Rちゃんの見つけた
あ~ららららららら ≧(・_・)≦ ウパ?
じゃない、小さな可愛い「フサギンポ」ちゃん♪
久々に見とれて、遊んでもらいました♪
とっても、フレンドリーなコで、
顔だけみて「小さい?!」と思ったら・・・
すごく長ーーーーーーーーーい!!!
全身何度も出てきてアピールするのです♪
いやぁ~とっても綺麗で可愛いコでしたヮ。
ずっと、あそこに住んでて欲しいなぁ~~
今日は時間が早かったので、長めの休憩♪
お日様は・・・
なかなか出てきてくれません。。。
2本目は、久々に牧場下に行ってみました。
しかし、透明度もイマイチ?魚影もイマイチ?
何とかキビナゴの群れに出会いました♪
さっきよりも小さな群れだったけれど
キラキラして、やっぱり綺麗だったです★★★
(=^ω^=)wキビナゴ☆LOVE(=^ω^=)w
本日も、ダイビング中は雨にもあたらずラッキーでしたヾ(@゚▽゚@)ノ
ダイビング後には、
ちょっとサプライズ。+。゚☆(σ'∀')σ !!☆゚。+。もあり、お腹が満たされました♪
ラッキー♪「ごちそうさま」でした♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
【天候】「曇」
【気温】12時現在:22.5℃
【最低水温】1本目14℃/2本目17.4℃(水面19℃)
【透明度】1本目15m/2本目10m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:宝島西
【ENTERY TIME】10:27
【EXIT TIME】11:14
【BOTTOM TIME】47min
【Max】14.5m
【Ave】8.9m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:宝島東
【ENTERY TIME】13:04
【EXIT TIME】13:49
【BOTTOM TIME】43min
【Max】13.8m
【Ave】6.8m
-----------------------------------------
今朝の札幌は、小雨が降っていましたが
美国は、曇りで雨は降りませんでした。
$FILE2
1本目は、良い感じのヒラメ・ギスカジカ・ヤリイカの子供・アブラコ・ウミウシなど
この時期に、ギスカジカかぁ?って感じでしたが
待望の水温は~~~~~~~~~~!!
下がっていました(><)キャァー!!
段階的に水温が違いサーモクラインが・・・
モヤモヤ~~~~~~モヤモヤ~~~~~~
なんで???なんで?こんなに下がったの?
2本目は、宝島東にて
クロガシラがのんびり昼寝してました。
そして、またまたキビナゴの群れに出会いました♪
前回よりも小さかったけれど
キラキラして綺麗だったです★★★
今年初積丹ファンのE様ご夫妻
越し頂きありがとうございましたv(o ̄∇ ̄o)♪
$FILE4
本日も、ダイビング中は雨にもあたらずラッキーでしたヾ(@゚▽゚@)ノ
また次回も、宜しくお願いいたします。
$FILE5
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
昨日は、船検のため朝から美国港に行ってましたが
途中の手稲~小樽までの間・・・大雨でビックリ!
ラジオを聞いていると、その後札幌方面でも降ったようなので
あの雨雲の塊が移動したんだなぁ?と妙に納得。
広い北海道は、居る地点でやっぱりお天気が全然違いますね。。。
小樽を過ぎると、水たまりは在るものの
もう道路も乾いてきていて、時々日差しも★★★
船検のあと、ポンプを直したり、
船のメンテに結構時間がかかり、
全部終わったのが15時半位・・・o((>o<))-3 プハァーーー
15時の最高気温が20.8℃だったらしいから
雨も降らず、そんなに暑くも無く良かったかな?
でも、でも腰が痛くてちょっと疲れたぁ(><)
札幌に着くと、また雨が・・・
でも、すぐ止んでしまった雨・・・
すっきりとしない、ムシムシしたお天気が続く今週ですが
週末には、回復予報なのでみなさん潜りに来て下さいネ♪(* ̄ー ̄)vby:M
今日は7月7日で七夕ですね★★★星は見えるかな?
(7月の七夕は道南方面だけ?かな?)
札幌の気温は14時最高23.9℃でした。
ちょっと雲って、ムシムシしています。
今週は曇りが多いですが、
天気はコロコロ変わるのであまり当てにならない???
週末はお天気は、今の所良さそうです♪
ご予約も有りましたので
もちろん、今週も海に行きますよ~♪
「そろそろ潜りたくなってきたなぁ?」
と思った方是非!!ご一緒しましょう~♪
短い夏は、あっと言う間に過ぎ去ってしまいますよ♪
そして今年の海の日3連休も、十分期待出来そうです。
民宿に宿泊もOK!現地集合や日帰りもOKです。
ポイント等は、のちほどUPしますね。
(海洋の状況などで、ポイントは変更になる事があります)
7月15日(木)も平日ダイビング遂行致します。
それと、ちょっと早いですが
8月10日(火)か11日(水)日に関西からのお問合せがあり、支笏湖に行く予定です。
ご一緒頂ける方、募集中です♪(* ̄ー ̄)v
この機会に、是非!!!
夏の淡水ダイビングを楽しんでみませんか?
ご都合の良い方は是非!!参加してくださいね♪
遠方からの方も、お待ちしております♪
今年も海でまた再会しましょうね♪
今月からは、人数が3名になったら
【平日ダイビング】も予定しております♪
(水or木曜日)
土日が無理な方、こじんまりが好きな方は、
是非平日ダイビングに参加して下さいネ。
お誘い合わせの上、参加してくださいネ。
ご連絡お待ちしております♪by:M
【天候】「曇のち晴」
【気温】12時現在:25.1℃
【最低水温】1本目17.3℃/2本目17.4℃(水面17~18℃)
【透明度】1本目12m/2本目12m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:宝島西の根
【ENTERY TIME】10:34
【EXIT TIME】11:17
【BOTTOM TIME】43min
【Max】27.1m
【Ave】10.9m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:宝島東
【ENTERY TIME】12:55
【EXIT TIME】13:49
【BOTTOM TIME】54min
【Max】15.4m
【Ave】8.4m
-----------------------------------------
今日は、雨予報でしたが、札幌出発時は晴れてました。
しかし、だんだん小樽から超えて行くと・・・
山や海のあたりには怪しいガスがかかってます。
これは?晴れの前触れ???
宝島近郊もガスがかかっているものの、雨の降る気配は無しです。
海は風も無く、今日もベタナギでした。
$FILE2
1本目は、西の根にてまったり。。。
ドラミは、NEWフードベストがジャストフィットで
「全然寒くな~い!あったか~い」
と一人一番下で12℃を体感(*´ω`*)
今季初のゲストIさんも、NEWウエットで気持ちよく潜ってました。
魚影は、おなじみのメンバーがそろってました。
今日も宝島西でしたが、やっぱり
段階的に水温が分かれていて
サーモクラインがモニョモニョしてました。
お好きな位置で水温で楽しめます♪♪♪
お昼休憩の頃は、青空も見えて晴れてきました。
予報が外れてラッキーv(o ̄∇ ̄o)♪
2本目は、久々に東にて潜りキビナゴの群れに出会いました♪
スゴイ群れで、一瞬暗くなったかと思ったらキビナゴだった・・・
っていうくらいのカーテンのような群れでした。
キラキラしてとっても綺麗だった★感動★
$FILE4
本日はダイビング中は雨にもあたらず本当にラッキーでしたヾ(@゚▽゚@)ノ
しかし、帰り道に札幌方面に怪しい灰色の雲がっ。。。
ラジオでは、恵庭方面などに警報が・・・
「そんなに降ってる所があるんだね」な~んて話していたら
ポツポツと雨が・・・
そしていきなりザーザー!!!ドバッーーーっ!
スコールと言うか、バケツをひっくり返したかのようなスゴイ雨。
激しく降る雨にビックリ!!でしばらく通り過ぎるまで車の中で待機してました。
(と言うか・・・出れなかった???)
本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
みなさまの、ご連絡お待ちしております。
$FILE5
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
【天候】「曇時々晴」
【気温】13時現在:23.8℃
【最低水温】1本目16.3℃/2本目17.4℃(水面17~18℃)
【透明度】1本目12m/2本目12m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:宝島西
【ENTERY TIME】10:20
【EXIT TIME】11:11
【BOTTOM TIME】51min
【Max】12.8m
【Ave】7.0m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:メガネ岩
【ENTERY TIME】13:36
【EXIT TIME】14:16
【BOTTOM TIME】40min
【Max】10.6m
【Ave】6.9m
-----------------------------------------
今日は、朝からスッキリしない曇り空のなかの出発でしたが
海は無風で鏡のようにベタ凪でした。
1本目は、良い感じのヒラメ・ソイ・ウミウシ・アブラコ・ガヤの群れ
魚影が濃くなってきました。
待望の水温も上昇中~~~~~~~~~~!!
今日は久々の宝島西でしたが、
段階的に水温が違うのがはっきりわかり
サーモクラインがモニョモニョしてました。
休憩は、茶津の船着場に停泊出来なくなったため港に戻りお昼を食べました。
なぜか?ホッケかまぼこを人数分頂き、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
2本目は、メガネ岩に移動。
キビナゴの群れに出会いました♪
キラキラして綺麗だった★★★
砂地には、クロガシラがのんびり昼寝してました。
船の下にて、キビナゴの群れにまた遭遇。
本日積丹デビューのKさん、道南よりお越し頂きありがとうございましたv(o ̄∇ ̄o)♪
久しぶりに会えた、Oさん・Sさんもありがとうございました。
本日はダイビング中は雨にもあたらずラッキーでしたヾ(@゚▽゚@)ノ
また次回も、宜しくお願いいたします。
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
今日は朝から暑~い!暑くて起きました。。。
時々吹く風が心地良く、でも日が照ると暑い一日でした。
でも30℃の予報でしたが、13時最高気温27.9℃でしたネ。
今の時間帯で、やっと過ごしやすくなってきた。
昨日は、1日で映画の日でしたね。
久々に、スクリーンで映画を観ました。
木曜日のレディースデイ&映画の日で、激混みでした。
そろそろ、4週目なのでそれほど混んでないかな?
と思ったのですが、話題の映画「告白」は満席でした。
いろいろと考えさせられたり、想像する映画だったと思います。
淡々と語る台詞の松たか子さんが美しかったのと、
演技力それだけでも十分『良い映画』だったと思います。
レンタルになったら、また見たいな。
でも次は・・・「トイストーリー3」かな???
今日、小説の方も買ったので原作も読んでみます★★★
「な~んてね・・・」by:M