最新情報をお伝えします

記事一覧

よく頑張った!岡田ジャパン!!

昨夜は、みなさま応援お疲れ様でした。
寝不足ではありませんか???
視聴率も凄かったようですネ~~~~!


パラグアイとの延長戦でも決着がつかずPK戦へ。
パラグアイは5人全員が成功させるも、日本は3人目が外し
残念ながら、初のW杯ベスト8には届かなかった。
死力尽くし完全燃焼、4年後につながる敗退となってしまったけれど
「よく頑張った!」「お疲れ様!」としか言えないです。

個人的にはPK戦には、なって欲しくなかったけれど・・・
これは運だから仕方が無い。。。
色々な事が言われた今回のW杯でしたが
私達に夢と勇気と希望を与えてくれたと思います。
本当に素晴らしい試合でした。
堂々と胸を張って帰ってきて欲しいですね。


そして眠りについたのですが・・・
スゴイ蒸し暑くて、寝れない(><)
暑くて、暑くて、何度も目覚める・・・応援の興奮で暑かった?
でも最低気温が20℃を下回らないのも珍しいそうです。
今夜は、涼しくスヤスヤ寝れるかな?ZZZzzz
ちなみに、今日の天気は曇りで最高気温は札幌14時現在で26.9℃でした。
ちょっと、ムシムシしてたですね★★★


さぁ!明日からは7月です。
海に行きましょう~~~~~♪by:M

頑張れニッポン!!!パラグアイ戦と頂き物

今日も、暑いーーーーーーーー!!!
25日から、6月にしては毎日暑い日が続いております。
真夏日が3回目の札幌ですが、13時時点で31.4℃でした。
これは、かなり珍しい現象だそうですね。
道内ではもっともっと暑い所があり、芦別では33℃とか。。。
明日からは、少し涼しいのかな?


そして、今夜は岡田ジャパンの決戦の日!!!★★★
決勝トーナメント1回戦でパラグアイと対戦しますね。
両チームとも、勝てば初のベスト8進出が決まりますが・・・
先制点を取って、歴史を変える一戦に挑んで欲しいです(*´ω`*)

今夜は、みなさんも熱い熱い応援の夜になりそうですね。
ニッポン!(((ノ'∀')人('∀'ヽ)))ガ・ン・バ♪

ファイル 383-2.jpg

今夜は石垣島からの頂き物を食べながら応援します♪
ごちそうさまです。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ

ファンダイビング出発時間の変更(夏時間)

いやぁ~~~暑いですね~~~!!
今日の札幌は、12時の気温が31.0℃
16時現在でも、28.7℃と暑いです。
今日は、曇りのはずだったのですが・・・
変わったのですね???暑い。。。


こんな日は、ビールなんかをゴクゴクと飲んで
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!したいですね★


夕飯は、冷たいそうめんや、冷やしラーメンなんかがいいかな?
冷奴・枝豆・ところてんetcかなぁ???
それとも、ベランダ焼肉かなぁ???


なお、7月3日(土)より
ファンダイビング出発時間が変更になります。
ショップ出発:7時30分(10分前には集合)
現地集合  :9時45分頃
夏時間に変更になりましたので宜しくお願い致します。


ウエットスーツ・ブーツ・フィン・フードベストなど
お忘れ物がないように、確認して下さいネ♪

2010年6月27日(日)ファンダイブ情報【マッカ岬】

ファイル 381-1.jpg

【天候】「晴」
【気温】12時現在最高:26.8℃
【最低水温】1本目17℃/2本目17.2℃(水面18~19℃)
【透明度】1本目10m/2本目8m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:マッカ東
【ENTERY TIME】11:01
【EXIT TIME】11:52
【BOTTOM TIME】51min
【Max】15.7m
【Ave】5.1m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:浜婦美
【ENTERY TIME】13:29
【EXIT TIME】14:23
【BOTTOM TIME】54min
【Max】16.6m
【Ave】4.8m
-----------------------------------------
今日は、朝からピーカンで海もベタ凪の海日和でした♪
美国では、積丹祭りが開催されていて、激混みでした。
なので、静かなマッカへ移動。
釣り人もダーレも居ないので、とっても静かでしたヾ(@゚▽゚@)ノ


ファイル 381-2.jpg


1本目は、貸切の海をエントリーすると・・・
ヒラメのペアがいっぱい♪
大きなメスに、小さなオスが寄り添って可愛い★
最初に見たペアは、すでにお腹が大きかったですョ♪
その他にも、ヒラメがいっぱいいました(*´ω`*)

ファイル 381-3.jpg

待望の水温も上昇中~~~~~~~~~~!!
水温お待ちのみなさま!!
今日から、スタッフも、ゲストもほとんどが
ウエットでした。
もう大丈夫ですよ~~~~~~~~~~~~!!
ウエットシーズン到来です★★★

ファイル 381-4.jpg


休憩は、日焼けするほどで、要注意です。
日焼け止めを忘れずに~v(o ̄∇ ̄o)♪


2本目は、浜婦美に移動。
上から見た感じでは、透明度が良い感じですが・・・
潜ってみると、マッカより若干悪かったです。

ウミウシ系はいましたが、魚影がちょっと薄い浜婦美でした。

ファイル 381-5.jpg

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
来週末も、お天気に恵まれて楽しめるようです。
みなさまの、ご連絡お待ちしております。


☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

6月26・27日積丹の海情報☆今月末のファン【大募集】

日本が3得点快勝 決勝トーナメント進出
<W杯:日本3-1デンマーク>
日本 やったね~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


そんな本日は、昨日までのどんよりとした雲を想像できないような
青空で、暑ーーーーーーーーーーい★★★
北海道の今年の冷夏予報も、修正されましたが
沖縄並の暑い北海道です。15時現在で29.2℃でしたョ。

さて、6月も残り僅かになってきました。
みなさまは、いかがお過ごしですか~???


今週末は、期待どうり暑そうですよ~!!
透明度&水温も良くなって来ています。
土日は、海の予定です♪
地味なお魚ちゃんが多いですが~
みんな可愛いですョ★★★


行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!参加して下さいネ。
ショップ集合は、今月中は8時
現地集合は10時となっております。


お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
お電話から、でもOKです♪


北海道のハイシーズンは、もうすぐです!!
短い夏を、エンジョイする為に
そろそろ、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月26・27日積丹の海情報☆今月末のファン【募集中】

6月も後半になってきましたが、みなさまいかがお過ごしですか~???

6月は、暑い日が続いたり、今日のように涼しかったり・・・
天気が不安定な日もありますが
今週末はまた、晴れマークが付いて期待できそうですね♪

透明度&水温も良くなって来ています。
土日は、海に行く予定ですョ♪
今年も、是非!!ヒラメちゃんを見に行きましょう~♪


行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!参加して下さいネ。
ショップ集合は、今月中は8時
現地集合は10時となっております。

お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
お電話から、でもOKです♪


北海道のハイシーズンは、もうすぐです!!
短い夏を、エンジョイする為に
そろそろ、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

7月17・18・19日海の日3連休【ファンダイビング参加募集中】

もうすぐ7月・・・
来週中には、7月に突入です!!!
7月に入ると、北海道にも短い夏がやってきます。


「海は・・・7月になってから。。。」と心の準備中の
あ・な・た♪ご連絡お待ちしていますよ~!!

器材や、ウエットスーツ・ブーツ・フードベストなどの準備はOKですか???
「ん~~?久々だ・・・何を持っていくんだっけ?」
と色々思い出して下さいネっ♪


「そろそろ潜りたくなってきたなぁ?」
と思った方是非!!ご一緒しましょう~♪
短い夏は、あっと言う間に過ぎ去ってしまいますよ♪


そして今年の海の日3連休は、十分期待出来そうです。
民宿に宿泊もOK!現地集合や日帰りもOKです。
ポイント等は、のちほどUPしますね。
(海洋の状況などで、ポイントは変更になる事があります)


ご都合の良い方は是非!!参加してくださいね♪
遠方からの方も、お待ちしております♪
今年も海でまた再会しましょうね♪


ちなみに、民宿のシャワーのカランが新しくなり
温度設定されていて、快適になりました。
囲炉裏の空調もバージョンUPしましたのでお楽しみに★★★
$FILE2

7月からは、人数が3名になったら【平日ダイビング】も予定しております♪
(水or木曜日)
土日が無理な方、こじんまりが好きな方は、
是非平日ダイビングに参加して下さいネ。


お誘い合わせの上、参加してくださいネ。
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月20日(日)積丹の海情報ファンダイブ&講習【宝島近郊】

ファイル 376-1.jpg

【天候】「曇&ガス」
【気温】13時現在:19.1℃
【最低水温】1本目15.2℃/2本目15.2℃(水面16~17℃)
【透明度】1本目10m/2本目12m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:宝島南
【ENTERY TIME】10:45
【EXIT TIME】11:22
【BOTTOM TIME】37min
【Max】15.0m
【Ave】6.1m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:メガネ岩
【ENTERY TIME】13:12
【EXIT TIME】14:00
【BOTTOM TIME】48min
【Max】9.9m
【Ave】6.2m
-----------------------------------------
今日は、朝からスッキリしない曇り空のなかの出発でした。
宝島近辺はガスがかかり、宝島が見えない?!
けれど、海は無風で鏡のようにベタ凪でした。
ファイル 376-2.jpg


1本目は、ソイ・ウミウシ・アブラコ・ガヤの群れ
魚影が濃くなってきました。
待望の水温も上昇中~~~~~~~~~~!!

水温お待ちのそこのあ・な・た♪
もう少しですよ~~~~~~~~~~~~!!


本日よりウエットデビューのゲストも居ました♪
(昨日、悩んで居ましたが参加してくれてありがとうございました★★★)


水面付近は、サーモクラインがモニョモニョしてて結構暖かったです。

休憩は、茶津の船着場に停泊出来なくなったため港に戻りお昼を食べました。
(これからは、宝島近郊の場合はこのパターンになります)


2本目は、メガネ岩に移動。
キビナゴを探しましたが、透明度がイマイチのため
見つからず・・・。
大き目のヒラメがのんびり岩の間にて昼寝してました。

ファイル 376-3.jpg
帰りは、キビナゴの群れに遭遇しましたが、光が入らずあまり綺麗には見えませんでした(><)残念。
でも、ヨウジウオがいっぱい居ました♪


本日海デビューの講習生Hさんは、とても楽しかったようで良かったです。
v(o ̄∇ ̄o)♪
1本目では、なんと!船の下などでヒラメやクロガシラも観察できる程の余裕でした。
2本目では、メガネ岩でみんなと一緒に潜れるほどの上達ぶり。
初めての海では、ナマコに興味深々の様子でした。
ファイル 376-4.jpg
次回の講習は、来月かな?楽しみですね♪
本日はダイビング中は雨にもあたらずラッキーでしたヾ(@゚▽゚@)ノ


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
来週末も、お天気に恵まれて楽しめるようです。
みなさまの、ご連絡お待ちしております。
ファイル 376-5.jpg

☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

6月19・20日積丹の海情報☆ファンダイブ【募集中】

運動会が終わり
ヨサコイが終わり
札幌祭りも今日で終わりですね★


6月中旬になり、昨日までは暑ーーーい
良い天気が続いていました。
今日、明日は恵みの雨で一休みですね。


今週末からは、また晴れて暑くなりそうです♪
土曜日の気温は24℃の予報です★★★

透明度&水温も良くなって来ています。
土日は、海に行く予定ですョ♪
今年も、是非!!ヒラメちゃんを見に行きましょう~♪


行きたいなぁ・・・、行けそうだなぁ・・・と思ったら
是非!!参加して下さいネ。

ショップ集合は8時
現地集合は10時となっております。

お問い合わせから「ポチッと・・・」クリック!!
お電話から、でもOKです♪


北海道のハイシーズンは、もうすぐです!!
短い夏を、エンジョイする為に
そろそろ、海に行きましょう~♪
ご連絡お待ちしております♪by:M

6月6日(日)積丹の海情報☆ファンダイビング【マッカ岬】

ファイル 374-1.jpg

【天候「快晴」
【気温】13時現在:21.0℃
【最低水温】1本目11.1℃/2本目12.0℃
【透明度】1本目12m/2本目8m
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#1:マッカ東
【ENTERY TIME】10:55
【EXIT TIME】11:29
【BOTTOM TIME】34min
【Max】17.7m
【Ave】12.1m
ファイル 374-2.jpg
-----------------------------------------
【DIVEポイント】#2:マッカ中央
【ENTERY TIME】13:10
【EXIT TIME】13:50
【BOTTOM TIME】40min
【Max】16.5m
【Ave】11.8m
-----------------------------------------
今日はピーカン!!
絶好の海日和となりました( ̄ー ̄)フフン
余裕でマッカに行けそうなので、迷わずGO!!

ファイル 374-3.jpg

波も無く、天気も良く、気持良い~♪
準備をしてると、汗ばんできます。
みんな気分は、南国~~~!!
水温は???潜ってみると、やっぱり・・・
ちょっとしゃっこい海??
でも、以前ほどの顔の冷たさや体の寒さはありません。
。+。゚☆(σ'∀')σ ゲッツ!!☆゚。+。


1本目~ヒラメを探し探して~
帰り際に、小さめのヒラメちゃんに遭遇。
他には、ガヤ・タコ・アブラコ・リュウグウハゼ・はぐれ1匹ホッケ・ウミウシなど。
ファイル 374-4.jpg

暑いので、ドライを脱いでお昼★★★
今回からは、お湯を沸かしたのでカップ麺もOK。
宮古帰りの「K」ちゃんに、お土産のおやつを頂まして、とっても美味しかった♪
ファイル 374-5.jpg
宮古も、久しく行っていないので、行きたいね~
と懐かしくお話♪
来年・・・一応予定していますが・・・どうなることか???


2本目は、巨大ヒラメちゃんに遭遇
厚みもたっぷりの素敵なヒラメ様でした。
他には、Kちゃん発見のこの時期に?大きなカジカ♪
水温がなかなか一気にはあがりませんが・・・
これからの時期楽しみですね★★★


今時期は、お魚のベィビーが沢山います☆☆☆
海藻の近くで、もにょもにょ泳いでいます♪
イカの赤ちゃんも~~~
みんな頑張って、大きくなってね~♪


帰りは、1年振りに「ミルクプラント」でソフトを購入。
すごく混んでいて、NYジャンボは間に合わないそうで本日はジャンボまでOKとの事でした。


来週は、所用のため土日の海はお休みです。
お天気が良いみたいなので、残念ですが・・・
次回、19・20日はもっと水温が上がっているはずですね♪
冷夏予報はぶっ飛ばして!暑くなって~ネ♪

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

お電話でのお問い合わせは011-862-0005

sideMenu

スクール紹介

北海道ダイビングスクールのご説明

講習内容

あなたに合ったコースから選んでレッスン!

ファンダイビング

積丹で行われるツアーです。

国家潜水士

国家潜水士試験の講習を行っています。

当店はNAUI加盟店NAUIインストラクタートレーニングセンターを取得しています。

sideMenu