新年明けましておめでとうございます。
We wish you Meny Happy Divings in 2009
昨年中は、みなさまに大変お世話になりました。
2009年は、さらに充実したダイビングサービスを目指し
安全に楽しくをモットーに
今年も快適なダイビングが出来ますよう
スタッフ一同頑張りたいと思います。
今年も、宜しくお願い致します。by:M
新年明けましておめでとうございます。
We wish you Meny Happy Divings in 2009
昨年中は、みなさまに大変お世話になりました。
2009年は、さらに充実したダイビングサービスを目指し
安全に楽しくをモットーに
今年も快適なダイビングが出来ますよう
スタッフ一同頑張りたいと思います。
今年も、宜しくお願い致します。by:M
先日まで・・・雨が降ったり暖かく、全く雪が無い状態でしたが・・・
ちゃんとホワイトクリスマスになり、
昨夜からは、雪が降り続き
今朝は・・・なんと大荒れでした(><)
今年初!?の雪かきでありまする。。。
また、雪が・・・冬が・・・嫌いになっちゃいます。。。
みなさまの方面は大丈夫でしょうか?
冬休みにも入り、お出かけの方も多いと思いますが・・・
今日の札幌は、JRや飛行機もダイヤが乱れ、高速も一部通行止めです。
ショップの前の道路も、今だにノロノロ渋滞が続いています。
地吹雪や積もった雪の為に、信号機や標識も見えにくくなっていますので、
十分気をつけましょうね。
猛烈に発達した低気圧は、まだ少し居座りそうですが
明日には、少しおさまりそうですが・・・
どうやら、札幌以外で降りそうです。
みなさま、気をつけてお過ごし下さいネ。
---------------------------------------------------------------------------------
【北海道、東北・北陸で暴風雪=150便欠航、JRも乱れ-気象庁】
気象庁は26日、北海道から東北、北陸地方では27日にかけて雪を伴った非常に強い風が吹き、海は大しけになる恐れがあるとして、警戒を呼び掛けた。冬型の気圧配置が強まったためで、関東甲信北部や岐阜県でも大雪の所がある見込み。
27日午前6時までの24時間予想降雪量は、多い所で、北陸が80センチ、東北日本海側が70センチ、関東甲信北部が50センチ、北海道と岐阜県が40センチ。
予想最大風速は、北海道と東北、北陸の陸上で17~20メートル、海上で20~25メートル。
新千歳空港は26日午前、降雪のため2本ある滑走路をいずれも閉鎖した。航空各社によると、同日午後零時半の時点で同空港発着便を中心に159便の欠航が決まり、約2万2000人に影響が出た。JR北海道によると、札幌~旭川間の一部の特急列車が運休したほか、札幌と同空港や小樽などを結ぶ列車も大幅に遅れた。
JR東日本でも東北線、奥羽線、羽越線などで運休が出た。
この度、水中記録家の【田口 哲さん】のDVD【釣魚映像図鑑】が発売される事になりました。
今回の作品は、日本の主な釣魚を海水編と淡水編に分けて紹介するもので、取材範囲が広い為当初の予定よりも大幅に遅れ、10年以上の歳月を費やしたそうです。
以前、田口さんが積丹で取材した魚種もたくさん入っているそうです。
興味のある方は、是非いかがですか?
ショップに見本もあります♪
製作販売:シンフォレスト
映像・文・イメージフォト:田口哲
税込:3,990円
片面二層にたっぷり2時間30分超収録
年末年始の営業をお知らせ致します。
年内の営業は、27日(土)まで
08年12月28(日)~09年1月11日(日)までは
お休みとさせて頂きます。
今年もみなさまと一緒に潜れて
とっても充実した1年でした。
そして、HDS海洋の締めくくりは、先週無事終了致しました。
(今週は、年末大荒れ予報なのでパスです)
本年もみなさまから、たくさんのご協力を頂きまして
無事にダイビングを楽しむ事が出来ました。
誠にありがたく、
スタッフ一同感謝の気持ちで一杯です。
来年もより一層、みなさまに楽しんで頂けますように努力致しますので、
変わらぬご愛顧を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
それでは!みなさま★★★
楽しいクリスマス&良いお年をお迎え下さい。
尚、潜り初めめは、09年1月17・18日を予定しています。
是非!参加してください。HDS.スタッフ一同
09年1月21日(水)に国家潜水士試験があります。
1月13日~は試験講習の予定です。
【DIVEポイント】#1:宝島東
【天候】曇時々雪
【気温】-1℃
【水温】10.5℃
【透明度】20m
========================================
今年の潜り納め第2弾
東にて約40分潜りました♪
小樽近辺に着いたときは・・・
「ヤバイ!シケててだめかぁ?」と思いましたが
美国に到着すると・・・
何とか大丈夫!!
海の神様が、待っててくっれたのネ?
といった感じで、またまたラッキー!!
水中は、前日よりもさらに透明度が増しキラキラ☆
本日遠方からお越しのゲストも
本日初宝島&初ドライデビューしちゃったゲストも
大!大!大~満足の潜り納めになりました。
☆^ヽ(*^-゚)vラッキー♪v(゚∇^*)/^☆
魚も元気いっぱい!
ムラソイ・シマソイ・ホッケ・スズメダイ・ガヤ
そしてまたまた、
元気いっぱいのゴッコちゃんも居ました。
(前日のコとは違いました。。。。)
「ドライって、ウエットより楽ね♪」
と、初ドライのゲストも喜んでおりました。
本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
【DIVEポイント】#1:宝島東
【天候】小雨のち曇
【気温】8℃
【水温】10.4℃
【透明度】15m
========================================
今年の潜り納め第1弾
東にて約40分潜りました♪
小雨でしたが、準備をしているうちに晴れてきて
実にラッキーでした。
今日は、風もなくとっても暖か!!
ベタ凪で、絶好の潜り納め日和となりました。
本当に12月末?といった感じです。。。
透明度も良く、とっても気持良い~~♪
☆^ヽ(*^-゚)vラッキー♪v(゚∇^*)/^☆
魚もこの時期にしては多くてビックリ!!
スズメダイもまだまだ、元気いっぱいです♪
ウニに食べられてしまい、可哀想なゴッコも居ましたが
元気いっぱいのゴッコちゃんも居ました。
「これだったら、もう1本行けたね♪」
と、ゲストも喜んでおりました。
明日も、第2段の潜り納め予定です♪
シケないといいなぁ。。。
本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M
12月に入ったと思ったら・・・
あっと言う間に、もう3週目ですね。
08年も、残す所あと僅か【11日】となりました。
今週末には【潜り納め】を予定しております。
遠方からのゲストにも参加頂く予定です。
みなさま是非!!参加して下さいネ♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
ご一緒出来るのを楽しみにしています。
HDS By:M
今週も、平日は+11度とか、メチャメチャ
暖かい日が続いていますね。
すっかり雪も解けてしまいました。
今週末は、土日共に海の予定です。
寒いので1本ですが☆
参加希望のご連絡を、お待ちいたします♪by:M