最新情報をお伝えします

記事一覧

12月6日7日積丹のファンダイブ情報【シケの為中止です】

12月に入ったのに、暖かい日が続いていますね。
雪も無く、今日は雨でした。
しかし、残念ながら・・・
明日から、気温もググッと下がり
またもや、週末はシケシケの予感(><)
何とか、明日は南風ですが寒そうですが
日曜日はアウトです。。

そして
先日は、みなさま忘年会にお集まり頂きまして
ありがとうございました。
『HDS★極秘★小笠原ツアー』の方も
無事に帰って来て忘年会で会えましたね~♪


たくさん食べて、飲んで・・・
ほとんど記憶にありませんが・・・
みなさま、無事に帰れましたか???


☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月24日(祝月)本日は【シケのため海は中止です】

昨日の段階で、今日の方が良いかも???
と言う感じで・・・
一応海に行ってはみたのですが・・・
海が見えた段階で、残念ながらアウト!!
シケシケでした(><)
やっぱり、11月は厳しい日本海です。
12月になったら、少し落ち着くかなぁ???


28日には、『HDS★極秘★小笠原ツアー』の方が帰ってきます♪
イルカや鯨には遭えたのでしょうか???
29日の忘年会で会えるので、みんなでお土産話を聞きましょう~~~♪


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪

☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月23日(日)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

ファイル 231-1.jpg

【DIVEポイント】#1:美国港湾内
【天候】曇時々雪
【気温】5℃
【水温】11.5℃
【透明度】8m
========================================
今年最後の3連休、みなさまいかがお過ごしですか?
今日は、何とか良い感じ???
なのででこじんまりと・・・船を内湾に移動がてら
1本潜りに行ってきました。

ファイル 231-2.jpg
残念ながら・・・波があり、宝島近郊には行けず断念。
美国港湾内の海中散歩となりました。
でも、以外に綺麗な湾内で、
大きなケムシカジカ・食べれ無さそうな・・・巨大岩牡蠣
ファイル 231-4.jpg
食べれ無さそうな・・・ホタテetc
結構、ミステリーで楽しいダイビングでした♪
☆^ヽ(*^-゚)vラッキー♪v(゚∇^*)/^☆

ファイル 231-3.jpg


週末のお天気は、またもや荒れ模様…
しかも、金曜日は忘年会♪♪♪
なので、土曜日の海はありませ~ん。

本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月15日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

【DIVEポイント】#1:宝島西/#2:窓岩
【天候】「晴」
【気温】11℃
【水温】1本目13.6℃/2本目13.5℃
【透明度】1本目10m/2本目8m
========================================
11月も半ばになりました。
美国では、「どっこい積丹」のイベントが開催されていました。
海は予報どうり、お天気に恵まれて
太陽さんの、日差しの中で潜ってきました♪
西では、コンディションも良く、のんびりと楽しめました♪


あれだけ、たくさん居た「ケムシカジカ」は、産卵後に深場に帰ってしまったようで、すっかり居なくなり
「ホッケ」の数も減っていました。

いっぱいいたのは・・・
タコちゃんで、大・中・小などたくさん居ました。
もう、そんな季節なんですね。


トイレ休憩のあと
2本目の窓岩では、水面にたくさんの海鵜が・・・
潜ってみると、やっぱりキビナゴ・イカナゴの群れがいっぱいでした。
透明度が、西より悪かったので
目を凝らして見ないと、良く解らない感じですね・・・


今日は、8月以来久々のTさんも
頑張って2本潜っていました。
30分位で、深々と体が冷えてくる感覚です。
そろそろ、来週あたりから1本かなぁ???


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月15日(土)明日は海です♪ファンダイビング【宝島近郊】

11月は、毎年シケが多いのですが
この所、『小春日和』が続いていますね♪

明日も、何とかお天気に恵まれそうで
良い感じなので、ファンに行きますよ~!!!
気温は12℃の予報です。


2本潜った後に、お昼を食べに行きます。
帰りは、温泉に行きますので、お風呂セットをお忘れなく。。。
(入浴しないで、休憩・ログ付だけも出来ますョ♪)

<北の風 後 南西の風 晴れ 後 くもり 夜遅く 雨波 1メートル>


日曜日は、今の所・・・海の予定はありません。

みなさま是非!!参加して下さいネ。
お問合せお待ちしております♪

2008年11月28日(金)忘年会のお知らせ♪

ファイル 227-1.jpg

みなさま!こんばんは(^3^)/
初雪も降り、だんだんと寒くなって来ましたね(*^^*)。
少し早いですが、忘年会のご案内です。
ファイル 227-2.jpg
お忙しいとは思いますが、お誘いあわせご参加頂きたいと思います。
皆様の、ご連絡お待ちしております♪

ファイル 227-3.jpg


●日時:11月28日(金)今月末です★19時半~
●場所:中国東北飯店
●札幌市中央区南5条東3丁目
●電話:(011)512-8765
●会費:4000円(12品+ビールなど飲物付)
  なお締切は、11月21日(金)までとさせて頂きます。

11月3日(月)積丹の海情報☆ファン&民宿掃除【宝島近郊】

【DIVEポイント】#1:宝島西/#2:宝島東
【天候】曇のちヒョウのち 雨&カミナリのち 晴
【気温】11℃
【水温】1本目14.5℃/2本目14.7℃
【透明度】1本目15m/2本目15m
========================================
今日は3連休最終日でしたが、ファン&民宿掃除に行ってきました。
お天気が心配だったのですが、何とか2本潜れて
☆^ヽ(*^-゚)vラッキー♪v(゚∇^*)/^☆


トイレ休憩後、2本目はポイントに到着すると
突然のヒョウ&突風&カミナリで、ちょっとビックリ!!!
しかし、あっと言う間に青空&お日様が顔を出し…
またまた、ビックリ!!!
水中も、あったか&綺麗でビックリ!!でした。

2本潜った後に、遅めのランチ♪
その後、民宿の掃除を行いました。
今年も、たくさんの方と過ごした民宿。。
また来年のGWまでしばしお別れの民宿。。
みんなで、わいわい飲んだり・食べたり・騒いだりした民宿。。
綺麗に掃除してきました。

明日は大荒れ・大シケ!!
札幌市内も初雪の予報です。

今週も、土日は海の予定ですが…
週末のお天気は、またもや荒れ模様…
どうなるのかな???


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月1日(土)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

【DIVEポイント】#1:宝島西/#2:宝島東
【天候】「晴」
【気温】12℃
【水温】1本目15.7℃/2本目15.7℃
【透明度】1本目15m/2本目15m
========================================
11月に突入しましたーーーーー!
そして、海に行ってきましたーーー!
予報どうり、お天気に恵まれて
太陽さんの、日差しの中で潜ってきました♪
宝島近郊は、想像以上にコンディションも良く、のんびりと楽しめました♪

ホッケが、どんどん増えていて・・・
追いかけっこをしているホッケが近づいたり離れたりで、大騒ぎです。

ソイ・ケムシカジカもいっぱい!!
まだまだハナイロウミウシも居ました。
水中は、まだまだ想像以上に暖かくビックリ!!
67分コースでした♪
(さすがに・・・トイレに行きたくなります。。。)

2本目の東には、まだまだ成長したイシダイちゃんも居ました。
スズメダイ・ウスメバル・ケムシカジカ・タコちゃんetc・・・
69分コースでしたが…何か?????


この時期ならではの光景ですが
ケムシカジカが大量に居ますね~♪
婚姻色のアブラコさんは、タマゴを守っています。
うーーん、お魚天国の地元の海!!
楽しかったでーーす♪


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪
☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

11月1日(土)<海決定です>ファンダイビング【宝島近郊】

今週末は、「3連休」なのですが
イマイチな、お天気予報ですね。
初雪の便りも耳にする今日この頃・・・


しかし!土曜日は何とか晴れ間も見られ
良い感じなので、ファンに行きますよ~!!!
気温は13℃の予報です。


みなさま是非!!参加して下さいネ。
お問合せお待ちしております♪
--------------------------------------------------------
<10月30日(木)今夜の予報>
西の風 後 南西の風 くもり
波 1.5メートル


<10月31日(金)の予報>
南の風 日中 南西の風 海上 では 南西の風 やや強く 晴れ 後 くもり 夕方 から 夜のはじめ頃 雨
波 1.5メートル


<11月1日(土)予報>12℃/晴れ!晴れ~!!
北西の風 海上 では 後 南西の風 やや強く 晴れ 明け方 まで くもり
波 1メートル 後 1.5メートル


<11月2日(日)予報>12℃/曇り一時雨
南の風 後 西の風 やや強く 海上 では 南の風 強く くもり 朝 から 昼前 雨 所により 朝 から 昼過ぎ 雷 を伴う
波 2.5メートル 後 3メートル


<11月3日(月)予報>10℃
南の風 後 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 雨 時々 くもり
波 2.5メートル 後 3メートル


<11月4日(火)予報>
西の風 強く くもり 一時 雪か雨
波 4メートル

いよいよ、冬到来ですかね・・・?
札幌市内でも、雪が積もるのかな???

10月26日(日)積丹の海情報☆ファンダイビング【宝島近郊】

【DIVEポイント】#1:宝島東/#2:宝島東
【天候】「雨」のち「曇」
【気温】11℃と寒いっす!
【水温】1本目15.6℃/2本目15.6℃
【透明度】1本目15m/2本目15m
=====================================
昨日、明日とシケ模様のなか日
めっきり寒くなってきましたが、小人数でのファンダイブ決行でした。

小雨の降るなか、2本続けてから民宿で休憩。
東しか潜れませんでしたが、想像以上に
意外と綺麗な海でした。

寒いの?と思いきや。。。
外気よりも水中の方が暖かいです(キッパリ!!)


本日は、久々の積丹の方ばかり~♪
1本目の東では、ホッケがケムシカジカを突付いて追いかけてるぅぅぅ
マゾイ・スズメダイ・タコetc・・・
yokoさん、62分コーーーースでした♪♪

2本目も、東でした。
イシダイ・ヤガラ・ケムシカジカ・ウミタナゴ・色々な色のアブラコ・キュウセンetc・・・


本日参加の皆様、お疲れ様&ありごとうございました♪

☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thank you good diving!
また次回ご一緒出来るのを楽しみにしています。HDS By:M

お電話でのお問い合わせは011-862-0005

sideMenu

スクール紹介

北海道ダイビングスクールのご説明

講習内容

あなたに合ったコースから選んでレッスン!

ファンダイビング

積丹で行われるツアーです。

国家潜水士

国家潜水士試験の講習を行っています。

当店はNAUI加盟店NAUIインストラクタートレーニングセンターを取得しています。

sideMenu